1月15日(日)新春集会+隊集会
場所:狭山公園、荒幡富士
新春集会の後、ハイキングを実施しました。ここのところ問題となっている楢枯の実態調査というテーマです。地図座標を元に狭山丘陵を昔の様相をイメージしながらの荒幡富士までの調査となりました。狭山公園内でも楢枯れは深刻ですが、荒幡富士の東側は全ての木が伐採されているという事実を観察し、また原因を岡谷副長からお話頂きました。
自然観察のスケッチも終え、1級スカウトがいよいよ見えてきました。
1月28日(土)~29(日)耐寒キャンプ
場所:羽村市堰下レクリエーション広場
冬の寒さを体験し楽しむ恒例の一泊キャンプを羽村市堰下レクリエーション広場で行いました。島田倉庫にて荷物出しをして出発、羽村市多摩川川原を目指します。到着後の荷卸しは運ぶ距離が結構長くて大変、2名のスカウトで夜来るスカウト分も合わせてのテント張りも頑張りました。
午後のプログラムは市内小ハイキング。「玉川ブラザーズとセッション」、「カバとダンス」、「まいまい井戸でぐるぐる」という謎のお題を受けて元気に出発しました。果たして回答は得られたのでしょうか?
途中参加の2名のスカウトも合流して、夕食後の夜プログラムはベンチャー隊主導によるキャンプファイヤー。寒い中でもたき火を囲んでのソングを楽しみました。ファイヤーが終わった後のたき火で焼いた焼き芋をかじっていると空から白いものがチラチラと。天気予報にはなかったですが、雪です。次第に降りが強くなり「耐寒キャンプ」にはふさわしい展開となりました。
翌朝は快晴の寒い朝となりました。昨晩の雪が地面にもテントやタープにもうっすらと降り積もり、汲み置の水や、昨夜のマグカップのコーヒーも氷になっています。気温は-6℃とか。寒いはずです。テーブルの上にうっかりこぼした水も少し経つと凍ってしまっているのにはびっくりです。
スカウト達はこの寒さにもめげず元気です。撤営を手早くすまして東村山に出発。良い天気の島田倉庫での荷片付けをして解散となりました。