2021年12月5日日曜日

2021年10月の活動報告

10/10(日)ハイキング(景信山)

緊急事態宣言の明けのハイキングを実施しました。目的地は景信山、巷で大人気の高尾山から一つ奥まったところにある山です。東村山駅から電車で高尾駅まで、そこからバスで小仏まで。公共交通機関の利用も久しぶりです。

コースはそれぞれが地図を用いて座標から確認、地図記号や標高を参考にしながらコースを進みました。この日の山頂は残念ながら雲がかかって遠くの景色は望めませんでしたら、しばらく待った一瞬の蜘蛛の切れ間で写真を一枚。楽しいハイキングとなりました。



10/12(土)-24(日)オーバーナイトハイク オンライン(東京駅~新宿~荻窪~西東京~小平~東村山駅)


1830 電車にて東村山駅から東京駅へ。

2100 START東京駅丸の内口

皇居を右手に官公庁街を左手に眺め内堀通りを進みます。四谷から甲州街道・靖国通り経由青梅街道へ。          


2300 1CP 新宿野村ビル

ペースもつかんだのか快調に青梅街道を進みます。

100  2CP 荻窪駅前

疲労と眠気のため徐々にペースが落ちてきました。

320 3CP 西東京市柳沢二丁目コンビニ

歩けない者には肩を貸し、眠い者を背負うという先輩スカウトの気遣いが見られました。

 青梅街道から新青梅街道へ

545 4CP 小平市大沼2丁目コンビニ

空が開け始めました。気温7.9度。寒さもピーク。差し入れの中華まんで温まりました。

新青梅街道から市役所横を経て東村山駅西口へ

730 GOAL 東村山駅西口

すっかり明るくなった秋晴れの朝。全員30.1kmを完歩!お疲れ様でした。

動き出した新体制でしたが弱音も聞こえず頑張りました。都心から歩きたいという希望があってのコース設定でしたが例年より気温が下がりました。班も割れることがなく全員完歩。チームワーク・仲間意識がより深まっていくことを期待します。

11/3(祝)募集活動(八国山緑地)

八国山緑地で行われた6団をあげての入団募集イベントに参加しました。ボーイ隊は一つ目のチェックポイントを担当し、グループごとにコースを回ってくる小さな子供達に「もしもし地蔵」というゲームをやってもらいました。八国山で見つけられる4つの宝物「黄色い葉」、「帽子のついたドングリ」、「二またの小枝」、「赤い実」と8枚のカードを探します。ゲームの説明と進行をスカウト達に任せましたがとてもうまく子供たちに対応してくれて感心しました。





2021年12月3日金曜日

2021年9月の活動報告

8/29(日)ローンスカウト集会 オンライン

海外では国土が広いため近くに同世代の仲間がいない。そのため団や隊が構成できない地域があります。しかしそんな地域にもローンスカウト(LONE SCOUT)と呼ばれるボーイスカウト活動が存在します。今回はそんなスカウト達がどのようにしてスキルを身に着けスカウトスピリッツを養うのかというチャレンジプランを用意しました。

事前に各スカウトに地図をもとにした課題を郵送し、スカウトハンドブックを基に独自で課題を熟してwebでの隊集会で答え合わせを行うというものです。地図座標、地図記号、方位測定、手旗などのスカウト技能で暗号を解き明かします。初回の今回でめぐるのは東村山駅(志村けんの銅像)、中央図書館(原爆の石)、正福寺、そして消防署。答え合わせを8/29のオンライン集会で行いました!

 



9/12(日)ローンスカウト集会 オンライン

前回の問題があまりにも簡単だったというスカウト達の言葉を受け自宅で解ける基本問題と現場へ行かなくては解けないチャレンジ問題を用意しました。

 全員外へ出て諏訪神社を起点として八坂神社、野際神社、金山神社を回るルートにチャレンジしてくれました。


 webでの答え合わせの際、この一週間で一番うれしかったことを訊いたところ「チャレンジ中に同じくチャレンジ中の仲間とばったり会った。」という言葉が印象に残りました。

肝心の答えは珍解答もありましたがほぼ読図に関しての基本は理解しているようです。次はいよいよ対面による活動再開の見込みです。ハイキングにおいて三座同定という遭難時の自分の位置を発見するという読図のメインに繋げます。





 

2021年10月2日土曜日

2021年7月、8月の活動報告

 7/11(日)ハイキング

福祉センター~狭山公園~東大和市郷土博物館~東大和公園~福祉センター



雨予報が一転、天気ももちそうなためハイキングとしました。「アルタイルとスピカの距離は年に一度だけ近づくのか?」謎の人物からの調査依頼を受け狭山公園へ。手旗信号の原画をもとにした暗号文を解読し地図上に示されたいくつかの座標を目指します。

気温が30度で湿度も高いため暑さが心配でしたが途中、多摩湖や周辺の雑木林をゆっくり眺めながら進みました。

「最近、こういう場所に来る機会がないから気持ちいいです!」

班長の言葉が印象に残ります。5番目の座標の場所は東大和市立郷土博物館。ヒントに基づき資料を探し、謎を解読します。謎の答えは七夕の夜に距離が縮まると信じていたスカウトもいました。

プラネタリウムを見学し途中いくつかの指定座標を回り帰着となりました。



余談ですが、博物館に展示されていた機織り機を目にした隊長は蚕の育成から和服が出来上がるまでの行程を熱く説明していました。

 


この翌日から緊急事態宣言のため8月いっぱいは活動休止。対面での活動は禁止となりました。8月中旬に海外で国土が広すぎて同じ世代の仲間が近くにいない地域で展開されているローンスカウトプログラムをスカウト達に郵送しました。

2021年7月31日土曜日

2021年6月の活動報告

6/6(日)web隊集会

緊急事態宣言下、なかなか直接会える機会がありません。ボーイ隊では6/6に再びオンラインでの隊集会を行いました。8名のスカウト全員参加。画面越しですが、皆の元気な姿を確認することができました。集会では5月に実施したハイキングの感想文の発表をしました。集合時間、目的地、持ち物などを自分たちで計画し実行するというボーイスカウトの活動を皆で共有しました。うまく行ったところも、いまいちだったところも、今後の班ハイキングや班キャンプに反映できると良いですね。

その後は、夏のキャンプに向けて今後の予定の確認。装備の確認、予備キャンプを経て楽しい夏のキャンプが始まります!



6/27(日)ビーバーラリー奉仕(天王森公園)+隊集会(社会福祉協議会)

緊急事態宣言が明けての初めての集会は北多摩地区のビーバーラリー。ボーイスカウト達は天王森公園に集まり、各チェックポイントのお手伝いを行います。詳細はビーバー隊の報告に載ると思いますが、ビーバースカウトや見学の子供たちの対応をとてもうまく行えていました。
午後はボーイ隊独自の隊集会に移りました。「新しい生活様式」に従って今後のキャンプでは一人用のテントでの宿泊となります。それぞれが自分のテントをきちんと建てられるように練習を行いました。
その後は社会福祉協議会館に移り(途中で志村けんの銅像も見学…)、夏キャンプの計画作りで、メニューとそれを作る食材のリストアップ、キャンプの装備一覧表の作成を行いました。









2021年7月3日土曜日

2021年4月の活動報告

 4月の活動報告】

4/4(日)団募集活動

八国山を会場に行われた、6団の募集活動にBS隊としても参加しました。園内全域をコースとしたポイントラリーのうちの一つ「暗夜行路」のゲームを担当します。暗夜行路ではロープを張り渡したコースを目隠しをしてゴールを目指します。視覚が使えないことで、手の感触、足の感触、音や風を感じられるゲームです。

 参加する子供たちがBVS前の年代ということあり、ロープの高さやコースの設定に注意しました。途中に落ち葉の山を通過するなどのびっくりも用意。事前の説明や、手の消毒、目隠しのお手伝い、またゲーム中の安全確保から、クリアのスタンプ押しまでをスカウト達が担当し、とてもうまくこなしてくれました。



4/18(日)合同班ハイキング 滝本~御岳山~日の出山~つるつる温泉

  前回の入隊上進式終了後の班活動でスカウト達が自ら企画して計画を立てたハイキングとなりました。班活動で交通機関を使っての移動は久々です。

快晴の全員参加!我々指導者が指示をすることもなく各班、順調に乗り継ぎまずは御岳山頂へ。参拝を済ませた後、日の出山へ向かいました。

前夜までの大雨の影響か空気が洗い流され昼食を取りながらの景色は絶景そのもの。地図とコンパスで整置してビル群の中に東京都庁を見つけたり、レインボーブリッジ、果ては4年前に登った石老山を見つけたりと上級スカウト達はスキルに驚き、初級スカウト達は遥かに確認できた東京湾から房総方面の山々に驚いていました。「コロナであんまり外へ出れないんでやっぱり気持ちがいいですね。」とのスカウトの声が印象に残りました。

  組み上げたスケジュールに大きな乱れもなく無事に下山、帰着となりました。参加した中1のスカウト達はいよいよ2級章が間近です。



2021年4月10日土曜日

2021年3月の活動報告

 3/14(日)web隊集会

 前回に引き続きwebにての隊集会の形を取りました。

 「『アンノウンスカウト』および『ラストメッセージ』を読んでスカウトとして普段の生活をどう過ごせばいいかを200~400字程度で纏める事」という課題を出しました。今回、班の連絡網ではなく敢えてBS保護者の連絡網で回させて頂き、これに対するご指導のご協力もお願いしました。通常活動の中での落ち着いた場面で行う「スカウツオウン」や営火(キャンプファイアー)終了時の「夜話(ヤーン)」等で行う機会が多いこのプログラムですがなかなか各スカウトの自己表現を引き出すのが難しいのが現状です。

また、普段のプログラムはキャンプ等をメインにしロープワークやコンパス、手旗等が見えやすい活動ですが、今回の課題はこの運動の根幹となる「ちかい」と「おきて」を軸としたスカウトスピリッツの部分に当たります。


 当日は、それぞれにまとめたものを順に発表して貰いましたが内容は我々指導者の予想を上回る素晴らしいものばかりでした。驚いたことは大部分のスカウトが既に困っている人がいる場面に遭遇していて何らかの思いを持っていたという事でした。すべてを掲載したいところですが一部抜粋でご容赦ください。

まず年少のスカウトからは

  • 困っている人を助けようとしたが声をかける勇気がなくその人がどうなったのか今でも気になっている。
  • 声をかける勇気を普段の活動で学んでいきたい。
  • 大人になっても困っている人がいたら助けられることを続けていきたい。

更に年長のスカウトからは

  • ・日頃の活動で助けを必要としている方を見つける目を養いたい。
  • ・その人がどんな助けが必要なのか考えられるようになりたい。
 との意見が聞かれました。
  • ・よいことをたくさんすれば自分も幸せに過ごせる
 というまとめも見いだされました。

今回、普段の活動では我々指導者もなかなか実感することが難しいスカウト達のしっかりした成長が見受けられました。

 今後の活動において彼らの意見を取り入れいかにスカウトスキルを用いスカウトスピリッツを成長させていくか。これが我々指導者の課題であると再認識できたプログラムとなりました。

3/28(日)隊集会-弥栄集会 八国山緑地~社会福祉協議センター

 約三ヶ月ぶりに集合しての集会となりました。内容は来月予定される団のイベントへの準備と位置づけました。ほっこり広場にて暗夜行路というゲームの確認。一重つぎとねじ結びを駆使して立木にロープを延々と渡し目隠しをしてロープを伝うゲームです。ボーイ世代なりに障害を使ったりして非常に盛り上がりました。




 午後は社会福祉協議センターにて団の弥栄集会。カブ隊から1名の新しいボーイスカウトを迎えました。またベンチャー隊へはこれまでボーイ隊を引っ張て来てくれた2名のスカウトが上進しています。




弥栄集会を挟んで班のプログラムとして班ハイキングのプログラム作成も行いました。4月18日に御岳~日の出山~つるつる温泉~武蔵五日市で実施する予定です。


2021年2月の活動報告

2/14(日)web隊集会

通常の集会ができないことから2/14の隊集会はオンラインで繋いだ集会を行いました。それぞれの家庭での課題として以下を指示しました。

Ø  家で家族のために食事を作ること。ご飯とお味噌汁とおかず。おかずは野菜、肉、魚、卵を材料とした2品。2食に分けて作っても良い。

Ø  作った料理の名前、材料のリスト、家族の感想を記録しておくこと。

Ø  作っている最中の写真と、出来た料理の写真を撮ってもらうこと。

 ネットの接続に苦労するかと思いましたが、意外にもみんなうまく行きました(親御さんのサポートもあったかと思います。感謝です)。久しぶりに皆の元気な顔を画面越しに見ることができ嬉しかったです。

 課題の料理についても、それぞれが工夫して作ったようです。どんな料理を作ったか、苦労した点、家族の人のコメントなどを楽しそうに話してくれました。撮った写真を見せてくれたスカウトもいましたがどれもおいしそうです。

今回の課題は2級章の進級科目の一部を新型コロナ対応に少し変更したものになります。今後の進級のために、今回行った作業をレポートの形にまとめる作業を行いました。今後、家でできる課目については自主的に進めていってもらえると良いと思います。



 お楽しみとしては「キムスゲーム」をやりました。記憶力ゲームですがオンラインでやると普段と違う楽しさがあります。これも進級科目の一つです。


  最後は全体画面でのセレモニーで敬礼!次回の集会での再会を約束しました。次回は、直接での集会となると良いですね。

2021年2月28日日曜日

2021年1月の活動報告

 


政府の緊急事態宣言を受けて通常の隊活動は休止となっています。スカウト達には以下の課題を2/14までに自宅で行うことを指示しています。

  • 家で家族のために食事を作ること。ご飯とお味噌汁とおかず。おかずは野菜、肉、魚、卵を材料とした2品。2食に分けて作っても良い。
  • 作った料理の名前、材料のリスト、家族の感想を記録しておくこと。
  • 作っている最中の写真と、出来た料理の写真を撮ってもらうこと。

スカウト2級章の進級科目の野外料理の項目を少し変えたものになります。お手数ですがご家庭でお子さんが上の活動を行う事への、ご理解とご協力をお願いいたします。アドバイスや準備の手伝いはOKですが、調理から後片付けまでは本人にやらせてください。料理の写真と食べた時のコメントもよろしくお願いいします。

2月に対面あるいはwebでの集会を行い、それぞれの料理の紹介と、報告書の作成を行う予定です。




2020年12月の活動報告

12/12(土)夜回り警備

 17時に諏訪神社へ集合してのCS隊と合同プログラムとなりました。久米川・諏訪町コースと野口・多摩湖町コースの2班に分かれての夜回りとなりました。コロナのご時世、それぞれが手にした拍子木をたたき一人ずつ交代で「火の用心!」を呼びかけるスタイルをとりました。「元気ねぇぞ!」との地域の方からの檄も飛びましたが事情を説明すると理解してくださり励ましを頂きました。


12/13(日)隊集会:金山緑地公園

 自転車で倉庫に集合し、くまスカウトを招待しての活動となりました。空堀川沿いに清瀬金山緑地公園まで進み活動開始です。風もない穏やかな冬晴れの下、活動内容は今期1度も出来ていないテント設営。家(A)型テントとタープを張りました。本来なら手順も覚え慣れているはずですがやはりそれなりに手間がかかりました。昼食後はタープの下に車座になりゲーム盛り上がりました。撤営前に、「このままキャンプしてぇなあ...。」という声も少なからず上がりました。





2021年1月9日土曜日

2020年11月の活動報告

【11月の活動報告】

11/15(日)ハイキング:日和田山

●最近の活動でよく高麗駅&巾着田を利用していたので、その場所を上から見て知ってもらうためにこのハイクを計画。

●新体制になってから初めてのハイキング。新米スカウトも皆元気だし、簡単な山なので怪我だけ注意して、いざっ!出発~


09:25 高麗駅に到着。勝手知ったる場所なので、銘々がトイレを済ませスタンバイ完了!

09:45 ハイク開始。いつもの巾着田を右に見ながら山道へ

10:20 男坂・女坂 分岐に到着。当然男坂を目指す。注意喚起し、手袋はめて岩場にアタック!(5~6歳の子もチャレンジしているほどの岩場ではあるが、油断は禁物。何事もなく無事で良かった~)

10:35 金刀比羅神に到着。ここからの眺めは素晴らしい。巾着田・西武ドームも見えました。

 


11:00 日和田山山頂到着。ここで當間副長による技能指導。シルコンを使ってお勉強タイム。が、約2名シルコンを忘れて、、けしからん!

12:09 物見山山頂到着。さあ、楽しいお昼ご飯。今日のメニューは、おにぎりとカップスープ。ちょっとさみしいが仕方ない。また、ここでは眺望もなく残念だったが、スカウトたちは飯に夢中で関係ないか!?

12:40 下山開始。北向地蔵経由で五常の滝を目指します。途中、地図の見方に自信のないスカウトへ隊長直々に指導。少しでも身につくことを期待したい。

 


14:00 五常の滝到着。入館料を取られたわりには・・・でした。まっ、こんなもんか!!

14:50 武蔵横手駅到着。予定よりも15分ほど早く下山。約30分の電車待ちの間に、解散セレモニーを済ませる。

15:19 武蔵横手駅発車~。簡単な山とはいえ疲れて寝ているスカウトもチラホラ。

16:12 みんな無事に東村山駅到着。16:20あらためて解散。お疲れさまでした。


【今回のハイキングは初心者向きのコースなので、新米スカウトもまったく問題なくスムーズに進行。次は健脚向きのコースにチャレンジ!?】

【まだまだ班毎のまとまりが今一か。一人で何でもできてしまう班長が、上手く班員をまとめて団結し、何でもできる班になることを期待したい】

11/22(日)隊集会:*中止

北山公園での技能訓練、および倉庫で今後のテント設営のための準備を予定していましたが、新型コロナの感染者の高まりを受けて、中止の判断としました。今後も状況を注視しながら活動を行っていきます。