2010年11月23日火曜日
101121秋ハイキング
ハイキングの野帳作成、スケッチ、座標読みなどがプログラムでした。今日の記録を元に各スカウトはハイキング報告書の作成が課題として与えられています。はたしてどんなものが出てきますか、楽しみです。
写真はこちら!
また動画は二つお届け。一つはキジ班の休憩終了~出発風景
もう一つは、山腹での「やまびこ」。音声を大きめにしてお楽しみください。
2010年11月9日火曜日
101103赤い羽根の共同募金
午前中の隊集会ではイギリスのボーイスカウトへのビデオレターを撮影。班ごとに日本のスカウトについての紹介内容をまとめ、自分たちの演出での発表を行いました。こちらは続報にご期待ください。
2010年10月25日月曜日
101024視覚障害者との昼食会
会場は北山公園。今年は元気の良い方達は西武園の駅から八国山園地の中を通り、北山体験の里を見学してから北山公園に向かいました。秋の山の雰囲気を楽しんでいただけたようです。
公園では、豚汁とごはん、そして天ぷらのお昼ご飯をいただきました。どれも美味!またお互いの事をよく知ってもらうために自己紹介をしたり、ソングを歌ったりとても楽しみました。
写真はこちら!来年もまたよろしくお願いいたします。
2010年10月15日金曜日
101010秋キャンプ
今年度初のキャンプを団舎にて行いました。目的はキャンプ技能の習得です。午前中の班集会に引き続き、A型テントの建てかたや、立ちかまどの作り方などを学びました。
夕食のカレーでは苦戦の班もあったようですが、次回は頑張りましょう!
写真はこちら!
動画は二つ。立ちかまどの作り方をレクチャー中のH坂隊長
と、二日目の朝の点検風景(時間に遅れています…)
2010年9月28日火曜日
100926隊集会
午後は班の備品確認。10月の秋キャンプへ向けて、工具箱、炊具箱の内容を確認、整理しました。
2010年9月19日日曜日
100911上進キャンプ
2010年9月13日月曜日
第15回日本ジャンボリーの写真
2010年9月1日水曜日
2010年8月24日火曜日
2010年8月8日日曜日
100727夏キャンプ4日目
夏キャンプ4日目です。やっと終日青空の一日になります。午前は釣り、昨日のプログラムで製作した各自の釣り竿を駆使して獲物を狙います。放流したニジマスがメインですが、は天然物のヤマメ、やアマゴなんかを釣り上げたスカウトもいました。
お昼は流しそうめん。キャンプならではの料理、たっぷりいただきました。
午後は川遊び、夜はキャンプファイヤーを楽しみました。
2010年8月4日水曜日
2010年8月2日月曜日
100725夏キャンプ2日目
夏キャンプ2日目はクラフト作りから始まります。前日に間に合わなかった立ちかまど、工具たな、水置き場などを竹と麻紐で作ります。
午後は釣りの仕掛け作りと、刃物研ぎ。夜は火起こしゲームと楽しみました。
動画は3連発。リーダーサイトと班サイトを結ぶロープウェイ。これで荷物を運びます。
せっかく作ったのにゆらゆら揺れ揺れの立ちかまど。こんなんで大丈夫か?
そして火起こしゲーム。いつも燃えます!
2010年8月1日日曜日
第15回日本ジャンボリー
東村山第6団ボーイ隊、ベンチャー隊のスカウト達も本日より会場入りしています。
2010年7月30日金曜日
100724夏キャンプ1日目
東村山第6団ボーイスカウト隊の夏キャンプの第一日目の報告です。キャンプ地は秩父名郷にある白岩渓流園。2団と合わせて4班編制で4泊5日のキャンプに挑戦します。
初日は電車とバスでの移動後、キャンプ地の設営がメインの作業になります。テントにフライ、かまどとキャンプ生活を楽しむための設備を自分たちで作っていきます。
夜は小営火。ソングとゲームを楽しみました!!
動画は移動中、飯能駅に班旗を忘れるという大失態を犯したクロネコ班班長による「ごめんなさい」
2010年7月20日火曜日
100717菊スカウト章伝達式
東村山第6団の4名のスカウトが菊スカウト章を取得しました。北多摩地区の7月度菊スカウト章伝達式の写真を(少ないですが)お届けします。
菊スカウト章はボーイスカウト年代での最高位の章です。しかし、これはただのお飾りではありません。「菊」の印はスカウトとしての技能と経験を有していることを示しています。
4名のスカウトたちは現在隊の中でも班長、次長など班をまとめる立場で実力を発揮しています。これからが楽しみです!!
2010年7月12日月曜日
070710予備キャンプ
心配していた雨は降りませんでしたが、その代わりに暑いキャンプになりました。立ちかまど、テントの設営など班ごとに準備を進めました。今回の夏キャンプでは「自分のご飯は自分で炊く」の計画になってます。アルミ缶を使った個人用の五徳作りも行いました。できはそれぞれでしたが…
夏のキャンプ、楽しみですね!!
2010年7月4日日曜日
100620隊集会
---
(団舎~北山公縁~八国山たいけんの里~八国山周辺)
夏キャンプに向け、団舎で鉛筆を削りナイフの使い方を練習してから、地図と課題を与え、座標、スケッチ、ロープ結びゲーム、初級スカウトによる追跡記号の設置と追跡ハイク、シルバーコンパスと歩測を使った宝探しゲームを実施しました。
---
100606地区ラリー
----
北多摩地区BSラリー (14個隊 21班 )
東村山中央公園を拠点に班対抗のポイントラリーを実施し、クロネコ班が2位
カモノハシ班が3位に入り表彰を受けました、今回は入賞は難しいかな?と思っていたのですが、毎年表彰される班があり、嬉しい限りです。
----
100606BSラリー |
2010年5月23日日曜日
2010年5月16日日曜日
火起こしゲーム ver.H
火起こしゲーム ver.H
対象年齢 :BS~ 人数 :2名(あるいは2グループ)
●準備
なた、まきになる木片、マッチ2本、麻縄、薪割台:一試合につき2セット。
それぞれの火つけ場の上に適当な高さで麻紐を張ります。今回の火起こしゲーム ver.H の場合はさらにそれぞれの紐の端を伸ばして相手の火つけ場所の真上の水風船に繋ぎます。セッティングの方法は写真を参照ください。
●内容
・各人(各チーム)は与えられた木片を用いて火をつけ、燃え立たせて麻縄を切るのを目指します。もちろん大きな木片そのままでは火はつかないので、なたを使い、適切な大きさに割って木くずを作り、まきを組んでいきます。使ってよいマッチは2本(2本使ってもつかなかった場合は何らかのペナルティを与えて追加のマッチを渡しましょう)。野営において必要とされる技能が問われます。
●コメント
・よくやる火起こしゲームはペグの間に張った紐をただ焼き切る方式。これだと切れた紐はヒョロロと落ちるだけ。それじゃぁつまらない、とボーイ隊 H山副長が考え出したのがこの仕掛けを持つ火起こしゲームです。ぴんと張った紐は切れると水風船を落下させ、相手の着きかけの炎を叩き消すという非常に緊迫感あふれるゲームとなりました。2008年1月26日の耐寒キャンプにてトーナメント形式で行われたゲームの模様を動画でどうぞ!
...
第一試合:キジ班 vs クロネコ班。クロネコ win!!
...
第二試合:カモノハシ班 vs ベンチャー Ko.Ta. 隊付。貫禄で隊付 win!!
...
決勝戦:クロネコ班 vs Ko.Ta. 隊付。努力と友情(?)でクロネコ班の優勝に終わりました!
by とーま
二人でロープワーク
人数 :20人位まで (団体戦)
●準備
ロープ:二人で一本
スカウトは二人で1チームとなる。
●内容
1.スカウトは二人で肩を組み、組んでいないほうの外側の手でロープを持つ。
2.リーダーはロープ結びのお題を出す。
3.スカウトは外側の手だけを使って(一人は右手だけ、もう一人は左手だけ)、ロープを結ぶ
4.はやくできたチームの勝ち!!
●コメント
二人羽織みたいに、思うようにできないところを楽しむゲームです。お題とて適当なのは「ほんむすび」、「ひとえつぎ」、「てぐすむすび」、「もやいむすび」あたりか?
動画は「ほんむすび」バージョン。
2010年5月11日火曜日
100509班ハイキング・キジ班/クロネコ班
キジ班とクロネコ班は都内へのハイキングを計画しました。どちらも上野の動物園の見学を行い、その後キジ班はアメ横へ、クロネコ班は科学博物館、浅草寺へ廻りました。
リーダーは同行しませんでしたが、それぞれ記録用のレンズ付きフィルムで写真を撮ってきました。写真はこちら!(キジ班・クロネコ班)どちらも楽しそうです。
後はそれぞれ報告書を書いて活動完了となります。
送信者 100509キジ班班ハイク |
送信者 100509クロネコ班班ハイク |
輪抜けゲーム
二人で挑戦します。1メートルほどの二本のひもを用意に、一本のひもの両端をちょうど手錠のように一人の両手の手首につなぎます。(外れない程度に、きつくならない程度に)。もう一本はもう一人に同じようにつなぎますが、こちらは前のひもに一回交差させるように。
これで準備完了です。
「ひもをほどかずに二人が離れるにはどうすれば良いか?」
イギリスのリーダー・Sさんのネタでした。意外に難問かも。動画は苦戦中のS田とK内
2010年5月1日土曜日
100429緑の祭典
写真はこちら!また動画をいくつかご紹介です。
また、前回、活動を見学に来てくれたイギリスのボーイスカウトリーダーのSさんが今回も見学に来てくれました。地元イギリスではパイオニアリングが大得意(自称)とのこと。初めは遠慮して見ているだけでしたが、次第に本気になって、スカウト達・リーダー達と一緒に作業に燃えていました。
スカウト達も身振り手振りと片言英語・日本語でコミュニケーション、良い体験です。
送信者 100429緑の祭典 |
2010年4月25日日曜日
100418技能集会
送信者 100418技能キャンプ |
今回の集会にはイギリスはマンチェスターでボーイスカウトのリーダーをしている方が見学に来てくれました。以前このブログでScoutfaceというのを紹介しましたが、これが縁で知り合いになれた方です。ようこそ~!
送信者 100418技能キャンプ |
100327くま招待キャンプ
2010年3月19日金曜日
100314トライアスロン
動画もいくつかご紹介です。
スタート風景。相変わらず撮影者がうるさくてすいません~
サイクリング1・余裕のS田
サイクリング2・競ってます。K島とT橋
サイクリング3・H田とE村
パン食い競争・すでにゴールしたO城、S田、そしてK村副長によるやらせ映像です。
最後に無事にゴールしたO田による課題、暗号解読です。
2010年3月4日木曜日
100229雪中ハイキング
例年この時期のハイキングは「雪中ハイキング」と銘打って雪を楽しむハイキングを企画しています。しかし、今年はあまり寒くなく、この日も東村山は雨…。リーダーとしては実施するかの判断を迷いましたが、午後には天気は回復するとの予報を信じて決行しました。
結果は吉!山頂では思いもかけないほどの積雪もあり、雪中ハイキングを楽しむことができました。
新スカウトには少しヘビーな行程だったかもしれませんが、これも経験。苦しみつつ成長していきましょう。またバテた新スカウトの荷物を自ら引き受けて持って歩いてくれたE沢、O城、ご苦労様。同じ班の下級スカウトを気遣う姿に感心しました~
2010年2月19日金曜日
Scoutfaceってやつのご紹介
http://www.scoutface.com/
スカウトフェイス(Scoutface)というスカウト対象(16歳以上)のSNSだそうです。自分のプロフィールを登録し、他の人たちとチャットしたり、写真を共有したりなど。世界のスカウトと友人になるのに使えるかもしれませんね。
とーまもToma名で登録してみました。みなさんもよろしければどーぞ!
2010年2月1日月曜日
100130ごめんなさい
*「ごめんなさい」とは…
活動中に落としたり、忘れたりした品物にスカウト達が気づかなかった場合に、後刻、みんなの前でその品物に対して謝らなければならないこと。6団、独自のイベントです。
今回は耐寒キャンプの移動中に班旗から「栄光の証」(優秀班賞)を落としてしまったクロネコ班。翌日の朝礼にて、ごめんなさいです。
100130耐寒キャンプ
初日は設営後、火起こしゲーム、夜は小キャンプファイヤーを楽しみました。二日目はシルバコンパスでの方位測定と歩測を使った宝探しゲームを行いゲットした食材をバーベキューでいただきました。
写真はこちら!
また動画は二日目の金剛の滝の後、チャレンジした堤防登りの様子、初日のクロネコ班到着の様子と、二日目朝のS上班撮影のスカウト達の様子をどーぞ。
2010年1月11日月曜日
100110新年集会
091231梅岩寺警備奉仕
今年は満月の晴れ渡った夜空の下での活動となりました。寒さとの戦いながらの活動ですが、みんながんばりました。
2010年1月3日日曜日
091228スキー教室
091220夜回り警備
2010年1月1日金曜日
International Scout Frendship
Dear Scouts and Leaders in the World
大きな地図で見る
Troop 6 Higashimuarayama (Tokyo, Japan) is always looking for scouts outside of Japan who will exchange e-mail with our scouts. Our scouts’ ages range from 10 to 13 years old and they love to chat with you by e-mail.
The topics could be about their lifestyles, hobbies, friends, and families… And also they want to know the differences of the Scouting between Japan and your country, for example, the oaths, the laws, the symbols or uniforms. (In fact, it is a requirement of the a Japanese merit budge, “International Friendship”)
So, if there is a scout who can stand for it, or if there is a leader who can arrange scouts for us, please e-mail to tsutoma + at mark + gamil.com, or leave a message bellow. Don’t forget to inform your troop, your city and your country.
Regards,
Toma, Assistant Scout Leader, Troop 6 Higashimurayama, Japan.