2023年2月12日日曜日

2022年12月活動報告

 123日(土)コンピュータ章レポート作成3

場所:東村山社会福祉センター


前回の講義での宿題をまとめました。残るは2項目の課題となり、持ち帰ってのレポートとなりました。これが終われば完成となります。

また鳥類保護章講習会への事前課題となる資料を渡し、翌週までのレポートとしました。

 


124日(日)ハイキング

場所:青梅丘陵ハイキングコース(約12km

スカウトの参加率やら諸事情により、11/13日から27日延期。隊長の素晴らしい判断で絶好のハイキング日和!!

0839 軍畑駅に到着。 トイレやら準備体操を済ませ、[早く行き過ぎないよう見える範囲で]の行動を約束させ、イザ出~発!(855

0920 榎峠に到着。ここまでは車道歩きだったが、ここから先は山道へ入り、いきなり急な登りでゼイゼイ・はあ~はあ~~。予想通り彼らの歩みは早く、リーダー4名は2030m後ろをトボトボと・・・

1000 雷電山(494m)に到着。このコースの標高最高地点。抜きつ抜かれつのご年配ハイカーと合流。

1025 辛垣城址付近。T副長がめずらしく足の痛みを訴えはじめる。(たぶんウエイトオーバーが原因。っくっくっく)

1110 三方山付近。小さなアップダウンで程よい感じだが、ほぼほぼ眺望が無いのが残念。実踏ではこの辺で昼食タイムだったが、彼らのペースが速くまだまだ先を目指してレッツラ5~~。

1150 なもなき広場で昼食タイム。カップ麺とおにぎりで満足。気持ちいい~~、って感じのポカポカ天気!!

1235 矢倉台を目指してハイク再開。カロリー摂取でみんな(じじい3人だけ)元気を取り戻す。

1320 矢倉台到着。ここではなかなかの眺望もあり、いい感じ!!ここからは落ち葉に覆われたコースを歩き、まさにハイキング。最高のハイキング日和とコースでみんな満足しているよう!(たぶん。。。)気持ちいい~~!! 



1410 青梅駅裏の公園に到着。すべり台・ブランコ・ジャングルジムで幼児に還るスカウト。楽しそーでなにより。



1440 青梅駅到着。隊長からのご褒美でスカウトは満願の笑み。疲れた様子も全くなし。(じじい3人もほどよい疲れ)。またまた、あのご年配ハイカーに遭遇! 違うグループのおじさんは「ボーイスカウト楽しそう!リーダーになろうかな!?」と、ぽつり。

1509 青梅駅出発。簡単なセレモニーを行い、いざ東村山へ!(スカウト1名は小川で解散)

1603 無事に東村山駅到着。1610解散。お疲れさまでした。

今回は「青梅丘陵ハイキングコース」。最初は甘く考えていたが、なかなかのアップダウンでキツかった。でも、昼食後はこれぞハイキング!って感じのいいコース。なにより素晴らしい閑歩日和で、気持ちのいい1日でした。

 

1210日(土)鳥類保護章講習会事前レポート確認

場所:東村山社会福祉センター

3日課題として出したレポートの確認です。狭山丘陵で見られる野鳥を皆インターネットや図書館で調べた力作となっていました。


 

1217日(土)夜回り警備奉仕

場所:社会福祉センターを起点に市内

拍子木を手に市内を回り、火の用心を呼びかける恒例の活動です。今年のコースは、ちょうど市が行っているイベントゲームのルーレットの指示に従って、弁天池公園⇒志村けんの銅像⇒市役所⇒豊島酒造⇒ふるさと歴史館となりました。声を出すのを恥ずかしがる年頃かと思いましたが、そんなことは全くなく、だれが一番大きな声かを競うほど。素晴らしい!

消防署の前を通ってアピールしたり(塩対応でしたが)、ご苦労様と、声を掛けられながらの活動でした。お疲れ様です。

 


1218日(日)東京連盟主催鳥類保護章講習会

場所:千葉県習志野市谷津干潟自然観察センター


他団のVSBSスカウトとそれぞれに班を組み、鳥類保護章の課題項目を座講ならびに外での野鳥観察を繰り返しながら行いました。天気にも恵まれ非常に楽しい講習会で会ったようです。BS隊揃って技能章1つ確保です。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿