2023年8月3日木曜日

2023年5月活動報告

514日(日)市内ハイキング

場所:市内(諏訪神社~八国山緑地)



スカウト技能を組み込んだ市内ハイキングを行いました。上進した2名にとってはボーイスカウトでこれから活用する技術にふれる最初の機会、また上級スカウトには自分の復習と共に後輩スカウトへの指導の良い機会になりました。 諏訪神社に集合した後、まずは福祉センターにて読図を学びました。地図を使って、目的地店をきちんと見つけられるか、その方角や距離がわかるか、またその周囲にはどのようなものがあるか、これらの技術はアウトドア活動に欠かせません。ちょっと計算が必要になるのでややこしいですが練習あるのみです。 その後、早速の座標読みを使って市内ハイキングに出発。目的地の八国山緑地では今度は手旗の練習を行いました。赤と白の旗を使って、距離がある場所でも連絡を取ることが出来る技術ですが、こちらは対抗戦のゲーム感覚で楽しみました。  

 


 

514日(日)一級スカウト団面接

場所:社会福祉センター

 1年6ヶ月前に5人揃って受けた2級面接以来の1級面接となりました。実は1級課程が全て の基本から発展・応用となるため一番学ぶ項目が多く時間を要します。コロナ禍とは言え5人揃って進級できた事に感謝いたします。

 肝心の面接ですが上述のスカウトが順に2名・3名のグループに分かれ、「ちかいとおきて」、「学校での様子」「スカウトスキル」等の各団委員からの質問を親御さんの見守る中で緊張とした面持ちでしたがしっかりと受け答えしていました。次はいよいよ菊面接が見えてきました。

 


528日(日)ハイキング

場所:スルギ~子の権現(飯能アルプス)


  前回の隊集会で練習した読図技術の実践と次のステップを目的にハイキングを実施しました。

 スタートは西武線吾野駅、まずは駅前にて地図を前に座標にて、本日コースを確認します。標高と方位を調べた後に出発。行動中は、時間や道の周囲の様子も観察して記録して進みます。

 目的地の子の権現は小学校の遠足のコースでも使われるところですが、今回は、少し遠回りな「飯能アルプス」と呼ばれるコースを進みます。いくつもの小ピークを乗り越えながら尾根道をたどるマイナーなコースです。同じ道を行くハイカーも少なく静かな山を楽しめました。スタート直後の急登りは同行のリーダーにはなかなかヘビーでした…

 新上進のスカウトのみの参加でしたが二人で協力しなが自主的にいろいろな事ができました。




0 件のコメント:

コメントを投稿