【11月活動報告】
11/3(祝)
赤い羽根共同募金(東村山駅)・隊集会(団舎)
赤い羽根共同募金はどのような目的で集めて、集めたお金はどう使われるか?を、調べ確認をしました。漠然と人のために役立てられることは知っていても具体的にはきちんと理解していなスカウトがほとんどでした。改めて集められた募金の70%が、民間の地域福祉を支える活動に使われていて、ボーイスカウト活動にも寄付されていることも知りました。
「赤い羽根共同募金は自分たちの町を良くするしくみ」だということを確認して募金活動に出かけました。募金の趣旨をしっかり理解して活動することができました。東村山駅の東口と西口に分かれて行いました。道行く方々に大きな声と笑顔で呼びかけ、たくさんの真心を募金箱に入れていただくことができました。
午後の活動は『近隣奉仕』と『地球市民』について知ることを中心に活動しました。「近隣奉仕」では、視覚障害の方々、聴覚障害の方々とのコミュニケーションはどのようにしたら良いかを話し合いました。その中でスカウトからは視覚障害の方々との歩き方についてのアドバイスが出ました。また聴覚障害の方々との会話方法の一つの「手話」を知っている副長から、数の数え方や50音の表し方、簡単な単語を指導してもらいました。難しいと思われていた手話が、以外にできるかもしれないと関心を示したスカウトが多く、名前の表し方など覚えられたスカウトもいました。、
「地球市民」ではユニセフ」「国際NGO]ってなに?どのようなことをしている?のか紹介してもらいました。国際連合についてきちんと知っているスカウトがいて「すご~い!!」などの声が上がり盛り上がりました。スカウトやリーダーも日本国民が必ず受けている結核の予防接種である「BCG」を、受けられない国がたくさんあることを知りました。普段余り関心の無い事柄のように思っていましたが、意外にもスカウトたちは「BCG]の予防接種を当然のように受けられることのありがたさを痛感していました。
11/12(日)
産業祭・ユニセフ募金(班集会) (市役所)
ボーイ隊はこの日は班集会としてユニセフ募金に参加しました。
ビーバー隊と一緒に活動したのはオオカミ班、ビーバー隊の後半とカブ隊前半に活動したのはハヤブサ班、最後カブ隊と最後まで頑張ったのはコブラ班でした。
それぞれの持ち時間はそれほど長くはありませんでしたが、各班自分たちの持ち時間はフルに大きな声と笑顔で募金を呼びかけました。その甲斐あってか!?多くの方々に募金をしていただき「頑張ってね」などの声も掛けていただき、募金活動は順調でした。ビーバースカウトやカブスカウトの可愛らしさに助けられた部分もあったかも知れませんが、年長者としての責任もしっかり果たせたのではないかと思います。
11/18(土) コブラ班 班集会 団舎
11/18(土)~19(日) オーバーナイトハイキング (東京駅~団舎 約31.5Km)
制服の左肩に縫われた所属連盟章(東京連盟)ワッペンのデザインとなる東京駅からの31.3km。ライトアップされた東京駅丸の内口にて記念撮影後スタート。皇居の南側の中央省庁街を回りながら半蔵門~四谷~新宿駅北口小ガード~青梅街道~新青梅街道~団舎
第1C.P野村ビル 第2 C.P荻窪駅北口 第3 C.P西東京市柳沢 第4 C.P 小平市大沼町
2年前までの時期とは異なりそれ以前の初冬のオーバーナイトハイク。途中倒れていた病人のために救急車を呼ぶ、目の不自由な方を案内をする等の事がありましたが、寒さに負けず全員完全完歩となりました。
【タイム】
V.S班20:15発02:40着
ハヤブサ班20:10発03:15着
オオカミ班20:00発04:06着
コブラ班20:05発4:33着
11/25(土)~26(日) コブラ班 班キャンプ
設営後、体験の里へ行き色々体験してきたようです、夕食はビーフシチュウとご飯
のとのこと、美味しくできたかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿